スマートとマッチョどっちの肉体を作りたい?


スマートとマッチョどっちの肉体を作りたい?

あなたは、スマートな肉体とマッチョな肉体、どっちが理想?

 

ダイエットや筋トレを行う時、しっかり目標となるボディを決めることが重要です。

 

スポーツニュースでは様々なスポーツの一流選手が登場します。

 

野球・サッカー・マラソン・水泳・柔道・・・。

 

それぞれに、素晴しい肉体の持ち主ですが、スポーツの種類によって、その体型は明らかに違っています。

 

例えば、オリンピック金メダリストの2人、水泳の北島選手と、ハンマー投げ室伏選手を比較してみましょう。

 

二人とも世界を相手に活躍している超一流選手だけに、見事なまでに鍛え上げられた肉体ですよね。

 

だけど、二人を比較すると、その肉体には大きな違いがあることに気付きませんか?

 

北島選手は筋肉はついていますが、スリムですよね。今風の服でもスマートに着こなせる様な感じで、なんかモデルっぽいっす。

 

一方、室伏選手。見事な逆三、厚い胸板、女性のウエスト程もありそうな太い腕。全身筋肉の塊みたいですねぇ。

 

多分、既製服は着れないだろうなぁ・・・。

 

“使う筋肉が違うんだから、体型が違うのも当たり前じゃん”

 

半分当たりで半分はずれって感じですネ。

 

スポーツによって使用する筋肉の部位は微妙に異なってきますが、それはあくまでも瑣末なことにすぎません。

 

サッカー選手だからといって、足だけ鍛えてりゃいいって訳じゃありません。

 

ボクサーだからといって、腕だけ鍛えてりゃいいってもんでもありません。

 

ごく一部の例外を除けば、スポーツはすべからく全身運動なんです。

 

水泳はより大きな推進力を得る為に、両手両足を水をかく為に使い、胴体部もそれと連動して動かします。

 

ハンマー投げは、ハンマーをより遠くへ投げる為に、両手両足を使い、胴体を回転軸として使います。

 

不思議ですねぇ。

 

どっちも全身運動なのに、こうまで体の作りに違いが出ちゃうもんですかねぇ?

 

その答えは、両者が使ってる“筋肉の種類”の違いにあるんです。

 

どんな肉体を理想とするかによって、筋トレやダイエットの方法も違ってくる、っていうことなんです。